2021年7月
火星の不思議・波動測定(2)(7/7)
前回に続いて、火星の表面画像から不思議な場所を探している動画「Rapi TV」の映像から火星にある不思議なものの波動測定をしてみました。
すべて、レベルが高い波動ですので、やはり火星には知的生命体が存在したと測定からはそうなります。
今回測定するYouTubeからの「Rapi TV」の動画数は5本です。
YouTube1
「火星の不思議な場所・驚愕 火星の文明跡に スターゲイト発見?」

P6.5

P6.5

P1
6分40秒あたり。
P1の画像は、不思議な物体の近くの地面です。
これは、本当に人工的としか思えません。
YouTube2
「火星の不思議な場所・謎の建造物発見?」

P5.5

P1
はっきりしない映像ですが、それでも波動高いので火星の岩ではないでしょう。
YouTube3
「火星の不思議な場所・NASAが火星で古代都市発見❗️Atlantis Chassis」

P6.5

P6.5
これは、本当にすごい映像で、P度も高いのでここに何か知的生命体がいるのではと思いたくなります。
YouTube4
「Google Mars で見つけた不思議な場所 話題騒然 火星の UFO ?衝撃 鮮明画像 公開!」

P6.5

P6.5
YouTube5
「火星の不思議な場所・古代エジプト石棺と同じ石棺が・NASA火星写真で発見?」

P7

P1
P1の画像は、不思議な物体の近くの岩です。