2021年1月
不思議いろいろ、波動測定(1/7)
今回は、カラパイアに載っているサイトから不思議なことを7つ取り上げ、画像から波動測定とその中身を分析をしてみました。
★カラパイア
「ガラスケースの中の古い腹話術人形に怪奇現象が!?深夜に目と口を動かす姿がカメラに捉えられる(イギリス)」



波動測定と分析結果です。
左の画像は、まだ怪奇現象が起こっていない状態です。
この画像の波動レベルはP1です。
中央の画像は、目が開いた瞬間です。
この時の波動レベルはP6です。
右の画像は、ガラス製ケースの扉がひとりでに開いていく瞬間です。
この時の波動レベルはP6です。
ネットユーザーらからは、いろいろな声が出ていますが、P6をどう判断するかです。
★カラパイア
「墓地に設置されたカメラに少女の幽霊の姿が!2年前に亡くなった娘の幽霊に違いないと母親が号泣(アメリカ)」




波動測定と分析結果です。
この子の写真を波動測定すると、気持ちの中がちょっと辛いといった波動が出ています。
また、死の波動も出ています。
それ以外の波動はありません。
次に、この子の幽霊ではないかという画像の測定です。
3枚目の画像は、2枚目の画像で赤で囲まれている部分を拡大したものです。
この子の幽霊ではないかという画像の波動の質は、左の画像測定の結果とほとんど同じものです。
亡くなってから2年後で、まだ死の波動が出ているというのもどうかと思います。
そして、最後の画像ですが、これは2枚目の画像の左半分を拡大したものです。
この画像の波動レベルは、N4です。
この画像を分析すると、この子の生前の写真を元に、何らかの写真加工技術を使って造ったものではないかと考えています。
波動測定からして、不自然な点が多すぎます。
★カラパイア
「世界一呪われた絵と言われている「デルフィーン・ラローリーの肖像画」の背後にある物語」

波動測定と分析結果です。
この肖像画の波動レベルはN6です。
測定してすぐ、私の頭の中全体が耐えられないくらいの強烈なネガティブ波動で、思わず目をすぼめたくなるくらい体全体が緊張してきました。
最悪の波動です。
何も知らない人は、この波動を受け続けると心身に悪影響を受けるでしょう。
★カラパイア
「呪われたアメジスト、所有者が次々に不幸にあう「デリー・パープル・サファイア」

波動測定と分析結果です。
この画像の波動レベルはN5.5です。
この宝石の画像は、生命力が止まるような感じの波動です。
じっと見ていると、吐き気がする感じになり気持ち悪くなります。
★カラパイア
「ハロウィングッズとして販売中の「ウィジャボード」に超常現象研究者が警告、悪魔が召喚される恐れがある(イギリス)」




波動測定と分析結果です。
この動画の中に意識が異常状態になっている少女は他にもいると思いますが、とりあえず4人抜き出して波動測定してみました。
結果は、すべて憑依でした。
ウィジャボードは、日本のコックリさんと同じのようなもので、憑依を呼び出して知りたいことを聞き出すものです。
強い意識がなければ、逆に憑依される確率が高くなります。
興味本位で手を出すと、一生、そして来世までも憑依の支配下に落ちるでしょう。
★カラパイア
「2021年はどうなる?霊能力をもつ盲目の予言者、ババ・ヴァンガの予測」

波動測定と分析結果です。
予言的な占いが良く当たる占い師や予言者と言われている人のほとんどは、憑依されています。
その憑依から、いろいろな情報を得て当たると言われているだけです。
しかし、憑依は全てが当たるように教えてくれる訳ではありません。
このババ・ヴァンガも、波動から完全に憑依されています。
★カラパイア
「これは呪いの石です」アメリカの自然公園宛てに突如届いた石と手紙」


波動測定と分析結果です。
この石と手紙の文字は同じ波動で、N5.5です。
これは、同一人物の仕組んだもので、波動の質からおそらく黒魔術のかなりの熟練者に感じます。
また、この石の波動は独特な感じがします。
思考と気持ちがズッシリ重くなって、だんだん気が遠くなっていく感じになります。
要するに、思考と感覚がマヒしてくる波動です。
★リクエスト
•以前縄文遺跡などを測定していただきましたが、縄文に関係する別のものを測定いただけませんでしょうか。新潟県長岡市で最初に発掘された火焔土器です。数値はどのくらいでしょうか。https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_pre133.html(リンク切れ)
この土器に触発されて造られた岡本太郎の「太陽の塔」です。火焔土器と同じくらいの数値でしょうか。https://taiyounotou-expo70.jp/about/project/(リンク切れ)
制作者の岡本太郎です。彼の波動は縄文人のように高いのでしょうか。
https://www.kaen-heritage.com/doki/taro/(リンク切れ)
よろしくお願いします。 — トモタカ 2020-12-30 (水) 22:58:41
トモタカさん、リクエストありがとうございました。
測定結果は、画像の下に表示します。

P6.5

P6

P6