2014年12月
フランシスコ・ザビエルのミイラ (12/2)
フランシスコ・ザビエルといえば、教科書にも出ていたので誰もがこの名前を知っているでしょう。
日本に初めてキリスト教を伝えた人物で、彼が上陸した1549年の日本は室町時代の後期で、安土桃山時代の24年前になります。
このザビエルのミイラが10年ぶりにインド南部ゴア州オールドゴアで一般公開されました。
さっそくこの画像から、彼の意識はどの程度のレベルであったか波動を測定してみました。
ミイラからの測定だけでなく、日本にいた1551年の彼の意識もARRしてみました。
この翌年に、彼は中国(マカオ)で46歳の人生を終えています。
波動測定の結果です。
まず、ザビエルのARRの結果です。
彼の意識レベルはP6です。
集中ポイントは、サハスラーラにあり、「愛」といった癒し系でなく、「悟り」系の意識です。
次に、ザビエルのミイラの測定です。
ミイラの頭部に集中して測定した結果、ARRで出た意識と振動の質は、このミイラでもほとんど一致しました。
自分の意識の波動振動は、当然ですが体まで浸透するのです。
ザビエルはスペイン生まれですが、キリスト教の宣教師という使命を帯び、インドそして日本、中国まで布教活動に一生を捧げたのです。
お知らせ
来年の3月に出版を予定していた「輪廻転生に終止符をうつ」(仮タイトル)ですが、先月出版社と打ち合わせをした結果、内容を少し変更することになりました。
私が書いた内容が、一般の人には難しいということと、ページ数約270ページを難しいと感じる部分を大幅にカットした方がいいということになり、100ページくらい削るかもしれません。
出来れば、シリーズで出版していく方法がいいということで、そのような方向で考えていくことになりました。
そのため、今月中に原稿を編集しなければならないので、このブログは今回で今年最後の掲載になります。
また、「ポジティブ意識の智恵」も、この原稿が早く仕上がれば今年最後の掲載ができるかもしれませんが、これも今は何とも言えません。
いつもしっかりやっていきたいと思っているのですが、時間は限られています。
来年はまた何が出てくるか、とにかくいろいろやっていきたいと思っています。
- 本の出版、大変楽しみにしてます。カットされる部分も後々語られることを望みます。興味を持っている人には難しいとされるところの真意を掴みたいと願っている方が多いと思いますのでよろしくお願いします。 — ks 2014-12-03 (水) 00:43:51
- ksさん、ありがとうございます。一番基本となるところから、少しずつ理解できるように出版していければと考えています。 — F・H・S です 2014-12-03 (水) 18:36:17
- 私もksさんと同じです。私は願っているそのひとりです。 — 里美 2014-12-03 (水) 21:16:38
- 里美さん、ありがとうございます。わかりやすく、しかも他にはない内容と切り口でまとめていこうと考えています。 — F・H・S です 2014-12-03 (水) 23:25:21
- 私もksさん、里美さんと同じ想いです。難しくても今100%理解できなくても少しづつ真理を知っていきたいと思っている一人です。本の出版、とってもとっても楽しみにしています☆ — Mai 2014-12-10 (水) 03:48:51
- Maiさん、ありがとうございます。できるかぎり、勉強になる本にしたいと思います。 — F・H・S 2014-12-10 (水) 22:12:21